メット持つ男性

【正社員募集】名古屋市で橋梁塗装工として手に職をつけませんか?
 
愛知県名古屋市港区を拠点とする株式会社ハシモトは、循環式ハイブリッドブラストシステム工法を用いた橋梁塗装を全国で手がけている専門企業です。この度、業務拡大に向けて橋梁塗装工の正社員を募集いたします。経験者を優遇いたしますが、未経験者も大歓迎です。確かな技術と豊富な経験を身につけ、日本のインフラを支える重要な仕事に携わりませんか。
 

 

橋梁塗装工が今注目される理由

 
橋梁塗装工は、日本の社会インフラを支える極めて重要な職業です。現在、全国の橋梁の約半数が修繕未着手の状況にあり、インフラ老朽化対策は国を挙げて取り組むべき喫緊の課題となっています。建設業界では人材不足が深刻化している一方で、安定した需要と将来性のある専門技術職として注目を集めています。
 

社会的意義の高い仕事
橋梁塗装は外観の美しさを整えるだけでなく、橋梁の耐久性に深く関与しています。塗装することで金属の腐食を防ぐ防食効果があり、橋梁等の耐久性を守るために一役買っているといえます。あまり人に知られていませんが、社会に貢献する大切な仕事のひとつです。

 

●インフラ老朽化対策の最前線

 
高度成長期に建設された多くの橋梁が更新時期を迎え、予防保全型のメンテナンスが重要視されています。土木業界は生活基盤と環境を支える重要なセクターとして、防災やインフラの老朽化対策で引き続き高い需要が予想されます。橋梁塗装工は、これらの社会的課題解決の最前線で活躍する専門技術者として、今後ますます重要な役割を担っていきます。
 

●安定した雇用環境

 
建設業界は、近年倒産件数の増加が深刻な問題となっていますが、橋梁塗装のような専門技術を持つ企業は安定性が高く評価されています。当社は『イヤマトータルブリッジサポート』様の協力会社として東海3県をメインに日本全国の現場に携わっており、仕事量の心配はありません。
 

株式会社ハシモトで働く魅力

 
当社では、橋梁塗装工として確実にスキルアップできる環境を整えています。循環式ハイブリッドブラストシステム工法という最新技術を習得できるほか、資格取得支援制度により働きながら着実にステップアップが可能です。
 

最新技術の習得

循環式ハイブリッドブラストシステム工法:NETIS登録技術(QS-150032-VE)を用いた環境配慮型の先進工法を学べます。

専門技術者への道:専門の技術者が現地の腐食要因を特定し、劣化の状況によって塗料や塗装方法を最適に選択する高度な技術を身につけられます。

充実した待遇・福利厚生

給与:日給12,000円~(経験や能力によって異なる)

モデル年収:入社1年目未経験350万円、入社5年目500万円

各種手当:残業手当・通勤手当・資格取得支援制度・技能手当・職長手当

休日:土曜日(隔週)・日曜日・年末年始・お盆・GW 年間休日120日以上

「参照:株式会社ハシモト求人情報」
 

●未経験からでも安心のサポート体制

 
弊社には幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、平均年齢は30代の若く活気のある職場です。先輩スタッフが一から丁寧に指導しますので、初めて橋梁塗装の仕事にチャレンジする方もご安心ください。資格取得に必要な費用を会社が全額負担する「資格取得支援制度」を設けており、働きながら着実にステップアップできます。
 

●全国での活躍機会

 
名古屋市港区を拠点としながら、東海エリアのほか全国各地に現場があります。様々な地域の橋梁に携わることで、幅広い経験と技術を身につけることができます。将来的な独立をお考えの方も歓迎いたします。
 

橋梁塗装工に求められる資質

 
橋梁塗装工として成功するためには、特定の資質や能力が重要です。高所での作業に対する耐性や安全意識の高さ、正確性への意識、そしてチームワークを重視したコミュニケーション能力が求められます。
 

●技術的な適性

 
橋梁塗装は厳密な検査をクリアしなければならない仕事です。新設の橋梁では膜厚検査でミクロン単位での塗装が求められ、既定の厚さに効率よく塗装するための技術が必要となります。細かな作業に対する集中力と正確性が重要なポイントとなります。
 

●チームワークとコミュニケーション

 
橋梁塗装には多くの人数が関わることが多いため、チームワークが求められます。作業現場では円滑なコミュニケーションを行い、互いにフォローしあいながら作業を進めなければなりません。職人同士の技術の共有や情報の共有も重要な役割です。
 

手に職をつける価値
塗装職人は比較的独立しやすいと言われています。独立するメリットは、こなす案件の数や働き方を選べる、収入の上限がなくなるなどです。独立までに必要な経験年数は、最低でも5年~10年といったところです。汗を流して身に付けた職人の経験とスキルは、あなたを決して裏切りません。

 

建設業界の将来性と成長機会

 
建設業界は人材不足という課題を抱えながらも、インフラ整備の必要性から安定した需要が見込まれています。特に橋梁塗装のような専門技術職では、高いスキルを持った人材の需要がさらに高まっています。
 

●安定した市場需要

 
日本国内の建設投資額は増加傾向が続いており、近年の市場規模は65兆円~70兆円で推移し、2023年度は約70兆円の見込みです。インフラ設備の老朽化による補強・補修工事は今後も増加傾向が続くと予想され、橋梁塗装工の需要は長期的に安定しています。
 

●技術革新への対応

 
建設業界では現在、DX化やi-Constructionの導入が進んでいます。ICTやAIを取り入れた新しいプロジェクトにより、建設業界全体の生産性向上が図られています。当社の循環式ハイブリッドブラストシステム工法も、このような技術革新の一環として位置づけられており、最新技術を身につけることで将来にわたって活躍できる職人となれます。
 

働き方改革の進展

労働環境の改善:2024年4月から建設業にも働き方改革関連法が適用され、労働環境の改善が進んでいます。

処遇改善:建設業界では技能労働者の処遇改善として、賃金水準の確保や社会保険加入の推進が図られています。

キャリアアップの道筋

資格取得支援:塗装技能士、橋梁点検士などの資格取得を会社が全面的にサポートします。

管理職への道:経験を積んで職長、現場代理人、施工管理技士へとステップアップが可能です。

「参照:建設業界市場レポート」
 

●地域密着から全国展開へ

 
名古屋市港区という立地は、中部圏の交通の要衝として全国への展開に最適です。東海3県をメインとしながら全国各地の現場に携わることで、多様な経験を積むことができ、技術者としての幅を広げることが可能です。
 

今こそ橋梁塗装工として新たなスタートを

 
建設業界が大きな変革期を迎える中、株式会社ハシモトでは橋梁塗装工として手に職をつけ、安定したキャリアを築きたい方を広く募集しています。循環式ハイブリッドブラストシステム工法という最新技術を身につけながら、日本のインフラを支える重要な仕事に携わることで、やりがいと誇りを持って働ける環境をご用意しています。
 
未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩スタッフによる丁寧な指導と資格取得支援制度により、確実にスキルアップできる体制を整えています。社会に貢献する意義深い仕事をお探しの方、手に職をつけて安定したキャリアを築きたい方は、ぜひ当社で新たな人生のスタートを切ってください。あなたのご応募をお待ちしております。
 


各種募集

愛知県名古屋市港区の株式会社ハシモト|塗装工求人・東海エリアほか
株式会社ハシモト
〒455-0861
愛知県名古屋市港区大西2丁目135-3
TEL:052-301-3666 FAX:052-301-3667
[営業電話お断り]