こんにちは!
愛知県名古屋市港区に拠点を構える株式会社ハシモトは、全国で循環式ハイブリッドブラストシステム工法を取り入れた橋梁塗装の業務を行っています。
現在弊社では、塗装工として活躍してくださる新規スタッフを積極採用中です。
そこで、弊社では塗装工に必要な資格を全額負担する制度を設けています。
この記事では、塗装工に必要な資格と、弊社の資格取得支援制度についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
塗装工に必要な資格
塗装工として働くには、以下のような資格が必要です。
高所作業車運転技能者
高所作業車を運転するために必要な資格です。
高所作業車は、橋梁塗装に欠かせない重機です。
塗装技能士
塗装の技能を認定する国家資格です。
塗装技能士には1級から3級までありますが、弊社では2級以上を推奨しています。
2級以上の塗装技能士は、塗料の種類や特性、塗装方法や手順などを正しく理解し、現場でその技能を生かせます。
塗装工事の経験をお持ちの方は、ぜひ2級の取得を目指しましょう!
その他の資格
上記の資格以外にも、以下のような資格があると有利です。
●熱中症予防指導員・管理者
●環境管理士
●建設業経理士
これらの資格は、筆記試験や講習会に参加することで取得できます。
株式会社ハシモトの資格取得支援制度の内容
弊社では、上記の資格を取得するために、必要な費用を全額負担する制度を設けています。
これは、弊社のスタッフがより高い技術力と、知識を身につけることを応援するための制度です。
また、将来独立を目指す方にも嬉しい制度です。
塗装工の仕事に興味がありますか?
弊社では、橋梁塗装や循環式ハイブリッドブラストシステム工法にご興味がある方や、やりがいのある仕事をしたい方、資格を取得してスキルアップしたい方を求人募集しています。
経験や年齢は問いませんが、特に経験者は大歓迎です。
弊社には、仲間と協力して仕事ができる人や、安全第一で作業ができる人、お客様に満足していただけるように努力できるスタッフが集っています。
一緒に成長したいと思ってくださる方は、ぜひご応募ください。
協力会社との業務提携をお考えの会社様へ
弊社は全国で循環式ハイブリッドブラストシステム工法を用いた橋梁塗装を行っています。
協力会社をお探しの会社様・個人事業主様は、ぜひ弊社と提携しましょう!
弊社と提携すると、弊社の技術やノウハウ、営業力や信頼性を生かせます。
業務提携をお考えの方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
私たちは、協力会社様と共に成長していきたいと思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。